ワーク みんなでお話リレー
コネクトークを使って、みんなでお話リレーをするコーナーです。
前に投稿した人のお話に対してコネクトークして、どんどん繋げていきましょう!
はたして何人続けられるかな?
- お名前はニックネームで結構です
- 認証コードは表示されている4桁の数字をそのまま記入してください
コメント
-
スタートのネタ
スタートのネタは、講師の僕が投稿させていただきます!
え〜、先月からコロナ騒動で家にいる時間がぐっと増えたのですが、
家にいるとど〜しても
・パソコンで仕事
・スマホをぽちぽち
・Amazonプライムで映画を見る
・ニンテンドーSwitchでドラクエをする
と、何をやっててもブルーライト浴びまくりなので目疲れがハンパないです。
酷いときは目の奥の神経がブチっと切れるんじゃないかと思うくらい痛かったりします(o_o)
さすがに「どうにかせねば!」と思って
ホットアイマスクをしたり、ちょっと高い目薬を買ってみたり、
23時以降はパソコンを使わないようにしたり、
いろいろ対策をはじめました。
まだあんまり効果は感じてませんけどね(^◇^;)
…はい、初っ端なのでコネクトークしやすいようちょっと長めにしましたが、もちろんこんなに長くなくてOKです!
みんなでどんどんお話リレーを繋げましょう♪
-
Re: スタートのネタ
>>1
私もコロナ騒動の影響でテレワークになってからというもの、平日はほとんど家で過ごしています。
テレワークが始まってもうじき1ヶ月が経ちますが、通勤で歩かなくなったせいか、じわじわと体重が増えてきました(汗)。
増えた分をどうやって減らそうか考えているのですが、
家だとどうしてもできることが限られてきますね…。
とりあえず腕立て伏せくらいからやってみようかな
-
Re:
なかなかコロナが落ちつきませんね…(*-*)
運動しなきゃと、私も思うのですが、あれをやってからと何かと理由をつけて後回しにしてしまい、気づくと今日も運動せずに1日が過ぎてしまっています…😅
私は割と形から入ってしまうタイプで、ランニング用のシューズやヨガマットなどは以前買って持っているのですが…
今やランニングシューズは、犬の散歩時のシューズになってしまっています…😣
-
Re:
>>3
コロナの影響だけでなく、年齢(32歳)のせいかお腹がポッコリと出てきはじめました(~_~;)
さすがに対策とらないとなぁと焦ってます(^^;;
ランニングはすぐ挫折する自信があるので、とりあえずウォーキングを始めました。
今まで一度も見たことがなかったiPhoneの万歩計機能を毎日チェックして、一日6000歩越えを心がけています!